旦那改造計画〜甘党ママのぴーすふるdiary〜

只今、−15キロ目指して旦那改造中。ダイエット、美容、旅行、お洒落でお得な購入品など。ちょっと役立つ情報を発信しています。

【和スイーツ】はなくそ団子って知ってますか?静岡県民に愛されるご利益のある絶品和スイーツ!その正体とは?

こんにちは!みっきー(id:sugar_pop)です。


皆さん、「はなくそだんご」ってご存知ですか?


静岡県民に愛され続けているお団子の別名です。


その正体は、静岡県袋井市にある法多山尊永寺にあります。


その名も「法多山 厄除けだんご」別名「はなくそだんご」です。


え!??はなくそ!??と思いますよね。


名前だけ聞くと絶対食べる気になりません。


しかし、私たちは昔からこの「はなくそだんご」が大好物で、たまにお土産で貰えた日には争奪戦になる程でした。


その人気は、地元民だけでなく各地方から訪れる参拝客や、このお団子目当てに来る多くの観光客の方が大勢居る程なのですよ〜



特に年に数回しかない季節の限定商品が販売される時は、朝から整理券を求める方で行列になっています。



そんな絶品和スイーツでもある「はなくそだんご」の気になる由来や歴史、限定商品の販売情報などについて調べてみました。



本当に本当に美味しいので、静岡県に来た際は是非法多山まで足を運んでみて下さいね!


法多山とは?

静岡県袋井市にある法多山は、本尊の正観世音菩薩は、「厄除け観音」として広く信仰されています。
神亀2年(725年)聖武天皇の勅令を受けて行基が開山。
今川、豊臣、徳川などの武将の厚い信仰を得て栄えましたが、明治維新に朱印地を返還し、12坊を廃して現在に至っています。


厄除けだんごの始まり

江戸時代に、毎年お正月に幕府の武運長久、天下泰平、五穀成就の祈祷を奉修し、祈祷ご符と当地名産品を献上する習わしがありました。
1854年に、門前に住する寺士、八左エ門の発案による観世音名物団子が登城の土産に添えられ、将軍家より「くし団子」と命名されたのが始まりです。
以来150年以上も一般参拝客に愛され、法多山名物の「厄除だんご」として広く知られるようになりました。



こちらがその厄除けだんご「別名 はなくそだんご」です。


f:id:sugar_pop:20181122100624j:plain

はなくそってどうゆう意味?由来は?

私の家族や友達の中でも法多山の厄除けだんごは、はなくそだんごと呼んでいます。
でも、中には「何それ?聞いたことない!」って人も居て、実はうちの家族や周りの人たちだけなのでは???
と思いながらここまで来てしまいました。
そこで、ようやく調べてみましたよ〜!
何故ここまで調べなかったのか?って話ですが...



「はなくそだんご」やはりしっかり存在していました!



はなくそ=花供曽あられの事で、供養として出されるあられの事を花供曽あられと言うそうです。



法多山のはなくそだんごは、花供曽ではなくて、花供餅と書いて「はなくそだんご」と呼ばれているそうです!


ひらがなで書くとあまり良い意味では無さそうな見えますが、実際は「花供餅」だったのですね!


これからも胸を張って「はなくそだんご」と呼んでいきたいと思います。


法多山 厄除けだんご(花供餅団子)

f:id:sugar_pop:20181122114430j:plain
f:id:sugar_pop:20181122100610j:plain
f:id:sugar_pop:20181122100624j:plain

期間限定のレアなお団子も登場します!

法多山では、時期毎に期間限定のレアなお団子も登場します。
期間限定商品は、行列必須ですが、食べる価値あり!!!



茶だんご

f:id:sugar_pop:20181122113520j:plain
毎月一度「功徳日」だけに限定販売される「茶だんご」は、地元袋井でつくられたお茶を練り込んでいます。

功徳日とは?
月に1度、この日に参拝すると普段よりも御利益が増す日です。

下記発売日に、数量限定にて発売されます。
[ 発売日2018年]]
2月28日、3月4日、4月18日、5月18日、6月18日、7月10日、8月24日、9月20日、10月19日、11月7日、12月19日
料金 一皿200円(2カサ)
お土産 一箱600円(6カサ入り)



桜だんご

f:id:sugar_pop:20181122121323j:plain
※法多山HPより

桜の開花期間にだけ発売される期間限定の「さくらだんご」。
ほんのりピンク色をしたさくらだんごは、桜の香りがふんわりと香ります。
遠州の春を祝うこの時期だけの小さな風物詩となっています。
桜だんごは、平日1日1000箱が30分で売り切れる程の人気です。
通常10時〜販売開始ですが、買いに行かれる方は早めに並ばれる事をおすすめします!

発売期間 桜の開花期間(HPでご確認の上お出かけください)
料金 一皿200円(2カサ)
お土産 一箱600円(6カサ入り)



みたらしだんご

f:id:sugar_pop:20181122113457j:plain
秋限定のみたらしだんごは、だんご茶屋にて期間限定、数量限定にて販売されます。
日時 11月24日(土)~12月2日(日) 
各日 8:00〜販売
料金 1皿200円(2カサ)
※店内お召し上がりのみの販売です。


栗だんご

f:id:sugar_pop:20181122114017j:plain
秋の味覚、おいしい栗が餅にも餡にもたっぷり入った栗だんごが、もみじまつり限定、数量限定にて販売されます。

日時 11月24日(土)・11月25日(日)・12月1日(土)・12月2日(日)の4日間
各日 10:00〜仁王門付近のテントにてチケット販売開始
   11:00〜だんご茶屋窓口にて、栗だんごのお渡しを行います。
料金 700円(6カサ入り) 
※お土産のみの販売です。


夏季限定!SNSでも話題の絶品厄除けかき氷

f:id:sugar_pop:20181122114550j:plain

7月と8月の夏の期間にだけ販売される「おだんご屋さんのかき氷」が絶品!
厄除けだんごがそのままトッピングされ、SNSでも話題になっています。
こちらも行列必須ですが、平日の早い時間に行けば並ばずに食べられるかも!?
「遠州抹茶」と「静岡紅ほっぺ」の2種類があります。

販売期間 7月1日(土)~8月31日(木)※但し茶屋休業日は除く 
販売時間 10:00~16:00※売り切れじまいとなります。
販売価格 厄除氷 500円、手作り練乳トッピング 50円


厄除け氷が食べられるお店はこちら
場所 法多山境内だんご茶屋
営業時間 10:00〜16:00(売り切れ次第終了)
電話番号 0538426822




その他超レアな期間限定商品もありますのでチェックしてお出かけください。
法多山のHPはこちら
法多山 尊永寺



参拝時間がない方必見!手前の工場でお団子だけ買う事も出来ます!

f:id:sugar_pop:20181122123436j:plain
厄除 法多山名物だんご企業組合|Official Website




厄除けにご利益のある法多山尊永寺
ここでしか手に入らない「絶品和スイーツの厄除けだんご(別名 花供餅だんご)」
参拝にいらした際は、絶対に手に入れてくださいね。



お車でお越しの方は...
東名高速道路 掛川ICから15分
東名高速道路 袋井ICから25分
駐車場有り



最後までご覧いただきありがとうございました。




ランキングに参加しています。
いつもありがとうございます!
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村